くしゃみをしたら脳しんとうになる状態になってしまった元選手の事例

チアリーディングを高校生から大学2年生まで続けていましたが、覚えている中で高校生で3回、大学生で2回頭を打ってから、回を重ねるごとに練習やテレビのライトが前よりも眩しく感じて頭が痛くなるようになりました。寝つきもだんだん悪くなっていきました。病院に行っても、安静にしたら大丈夫だからと言われて練習に戻っていましたが、徐々に頭や身体をぶつけなくていないような軽い衝撃やクシャミでも頭が痛くなるようになりました。そのため、好きだったチアも続けることが出来ませんでした。

大人になった今、脳しんとうのことを知って私もそうだったんだなと実感しました。私みたいに脳しんとうを繰り返した結果、好きなスポーツを続けられずに日常生活も苦労してしまうような状態には、他の人にはなって欲しくないですね。脳しんとうについても知識を得る機会が増え、ラグビーのようにルールがしっかり作られて、コーチやレフェリー、選手への教育が行き届いて、もっと選手が守られるようになって欲しいです。【一般】

別のワードで記事を検索する